光さえ届かない海の底に沈んでから
今日で十数日。
何もかもイヤになって
私の中だけ何もかもが止まったまま
時だけが過ぎていった十数日間。
でも、今日、やっとPCを開くことができた。
空気を吸いに
水面近くまで浮上してきたみたい。
このまま水面に出れるといいな…。
今日で十数日。
何もかもイヤになって
私の中だけ何もかもが止まったまま
時だけが過ぎていった十数日間。
でも、今日、やっとPCを開くことができた。
空気を吸いに
水面近くまで浮上してきたみたい。
このまま水面に出れるといいな…。
Yからのメール。
そして、私は過去と現在の記憶と共に
深海へと沈められた…。
無性に何もかも消し去りたくなって
今までYから届いたメルも
Yに出したメルも
全て消去した。
何も考えずに
ただ、ただ、ひたすらに消去し続けた。
Yは昔のほんの一瞬の私しか知らない。
だからホントの私の事なんて
実際は何も知らない。
きっと今もYの中では
私は昔のまま変わっていないと
そう思っていると思う。
でも、今の私は違う。
そして、Yの知っている一瞬の私は
私だけど私じゃなかった。
今のYからの言葉は時に私の心の中を土足で踏み込んで
ぐちゃぐちゃにしていく。
弱り切っている私の心に
Yからの言葉はあきらかに尖ったナイフ。
何も知らないが故の凶器。
知ったかぶって
まるで私のこと何もかも知っているような口振りで…。
でも、Yは何も知らない。
わかっていない。
わかるはずもない。
だってYは強い男だもの。
私はYの様に強くは生きていけない。
だから、お願い
これ以上、土足で踏み込んでこないで…。
そして、私は過去と現在の記憶と共に
深海へと沈められた…。
無性に何もかも消し去りたくなって
今までYから届いたメルも
Yに出したメルも
全て消去した。
何も考えずに
ただ、ただ、ひたすらに消去し続けた。
Yは昔のほんの一瞬の私しか知らない。
だからホントの私の事なんて
実際は何も知らない。
きっと今もYの中では
私は昔のまま変わっていないと
そう思っていると思う。
でも、今の私は違う。
そして、Yの知っている一瞬の私は
私だけど私じゃなかった。
今のYからの言葉は時に私の心の中を土足で踏み込んで
ぐちゃぐちゃにしていく。
弱り切っている私の心に
Yからの言葉はあきらかに尖ったナイフ。
何も知らないが故の凶器。
知ったかぶって
まるで私のこと何もかも知っているような口振りで…。
でも、Yは何も知らない。
わかっていない。
わかるはずもない。
だってYは強い男だもの。
私はYの様に強くは生きていけない。
だから、お願い
これ以上、土足で踏み込んでこないで…。
今日、耳鼻科に行って来た。
右耳の圧迫感はほとんどなくなったけれど
夜になると耳鳴りは相変わらず。
お医者さんが言ってた。
「精神的なモノが原因の一つかもしれないですね。」
そうね…。
自分でもそんな気がしてた。
でも、最後の方まで残るって…いつまで?
なんかヘコむよ。
一体いつまでこの耳鳴りは続くんだろ…。
右耳の圧迫感はほとんどなくなったけれど
夜になると耳鳴りは相変わらず。
お医者さんが言ってた。
「精神的なモノが原因の一つかもしれないですね。」
そうね…。
自分でもそんな気がしてた。
でも、最後の方まで残るって…いつまで?
なんかヘコむよ。
一体いつまでこの耳鳴りは続くんだろ…。
CELESTIAL SEASONINGS
2005年3月1日 グルメ
このシリーズのハーブティーが大好き♪
特にブラックチェリーベリーと
ラズベリージンガーが好き。
まぁ、ベリー系が好きなのかな。
柑橘系も好きだけど。
数十種類もあるからまだ全部飲んだことはないけれど
いつか全種類飲んでみたい。
国内で安く全種類売ってるトコがあればいいのに…。
↑ムリ(笑
アメリカ旅行を相方に仕向けてみようかな〜。
↑こっちの方もムリ?(笑
特にブラックチェリーベリーと
ラズベリージンガーが好き。
まぁ、ベリー系が好きなのかな。
柑橘系も好きだけど。
数十種類もあるからまだ全部飲んだことはないけれど
いつか全種類飲んでみたい。
国内で安く全種類売ってるトコがあればいいのに…。
↑ムリ(笑
アメリカ旅行を相方に仕向けてみようかな〜。
↑こっちの方もムリ?(笑
本日頑張っちゃいました〜☆イェァ!
↑かなりハイテンション気味(笑
・薄紫系のビーズのリング 1個
・茶色系のビーズのリング 1個
・若草色+クリア系のネックレス 1本
・花の飾り物 4本
久々にものすんごい集中力。
自分でもビックリ。
今、両肩にはサロンパス(笑
眼球奥がかなり痛い。
調子に乗ってやりすぎた…orz
きっとしばらく手をつけなさそうな予感。
↑かなりハイテンション気味(笑
・薄紫系のビーズのリング 1個
・茶色系のビーズのリング 1個
・若草色+クリア系のネックレス 1本
・花の飾り物 4本
久々にものすんごい集中力。
自分でもビックリ。
今、両肩にはサロンパス(笑
眼球奥がかなり痛い。
調子に乗ってやりすぎた…orz
きっとしばらく手をつけなさそうな予感。
以前、相方に言われたことがある。
Hannaは結構過去に生きてるよね。と。
私は過去から抜け出せないでいるのかもしれない。
きっと、そうなんだと思う。
今の私は決して前には進んでいない。
時間だけが、時計の針だけが、時を前に進めてゆく。
私の時間はあの時から止まったままなのかもしれない。
今の相方が私の時間を進めてくれる
一緒に進んでくれる相手だと信じたい。
でも、今の私にはわからない。
過去、現在、未来。
何も見えないまま時だけが過ぎてゆく…。
Hannaは結構過去に生きてるよね。と。
私は過去から抜け出せないでいるのかもしれない。
きっと、そうなんだと思う。
今の私は決して前には進んでいない。
時間だけが、時計の針だけが、時を前に進めてゆく。
私の時間はあの時から止まったままなのかもしれない。
今の相方が私の時間を進めてくれる
一緒に進んでくれる相手だと信じたい。
でも、今の私にはわからない。
過去、現在、未来。
何も見えないまま時だけが過ぎてゆく…。
正午少し前、電話の音で目が覚めた。
電話の向こうで男の人が小声で何か用件を言ってた。
でも、寝ぼけていたせいか内容がイマイチ良くわからなかった。
「すみませんが、どちら様ですか?」と、言った瞬間
「あ、間違えました。」で、その男の人は突然ガチャッ。
・・・・・間違い電話。
なんて心地悪い目覚め方。
それからベッドから出ることもなく
心は低く、低く…。
ベッドを突き抜けて
このまま床に沈んでしまうんじゃないかと思うほど
心は低く。
深く。
沈んだまま。
昨日とまるで変わらない私…。
もうダメだと思って、相方に電話した。
仕事中だった。
久々に地元のO君にメールした。
その返事はとても幸せな近況ばかりで
しばらくメールのやり取りしたけれど
メール出さなきゃよかったなんて後悔。
私の心は更に沈んだ。
今の私には人の幸せすら
素直に良かったねと言えないほどに
心が荒んで沈んでいる。
その後もやっぱり一人に耐えられなくなって
元彼Hの声が急に聞きたくなった。
優しく私の心を包んでくれた
あの声を…。
携帯にかけたら、懐かしい関西弁のHの声が聞こえた。
無情にも「あの〜、どちら様ですか?」
私が名前を名のると
「もう…」と言う彼の言葉で
彼の意志で
彼の手で
電話は切断された。
彼が言った「もう…」の後には
たぶん、「もうとっくに俺たち終わってるんだよ。」と
言いたかったんだと思う。
そんなのわかってる。
わかってた。
でも、一人じゃ耐えられなかった。
ごめんね、H。
もうかけない。
かけちゃいけない。
何もかも全てが
自己嫌悪でいっぱい。
ホントにダメダメで昼間なのにダメダメで
心の中は半泣き状態で親友のE子にメールした。
いつものほんわかしたレスが届いた。
なんだか少しホッとした。救われた。
それから間もなくして彼女に電話した。
元彼Hに電話してしまって自己嫌悪に陥ってる自分のコトを
話そうと思って電話をしたんだけど、やめた。
話したら、彼女に話したら、
楽になるかもしれないけれど
でも、話してはいけないような気がした。
これはきっと自分の心の奥に閉まって
永遠に開いちゃいけないものなんだと思った。
E子は私の闇の部分を知っていてくれる唯一の友。
心から信頼できる大切な親友。
もちろん元彼Hのコトも知っている。
だからこそ、話せなかった。
しばらくしてから
E子とのやり取りでホッとできた自分に少し笑えた。
最初から相方でもなく、O君でもなく、Hでもなく
E子に連絡すれば良かったんだと…。
E子、いつも本当にありがとう。
あなたは私の心の支えです。
いつか私もE子を支えれるぐらい強くなるから…。
電話の向こうで男の人が小声で何か用件を言ってた。
でも、寝ぼけていたせいか内容がイマイチ良くわからなかった。
「すみませんが、どちら様ですか?」と、言った瞬間
「あ、間違えました。」で、その男の人は突然ガチャッ。
・・・・・間違い電話。
なんて心地悪い目覚め方。
それからベッドから出ることもなく
心は低く、低く…。
ベッドを突き抜けて
このまま床に沈んでしまうんじゃないかと思うほど
心は低く。
深く。
沈んだまま。
昨日とまるで変わらない私…。
もうダメだと思って、相方に電話した。
仕事中だった。
久々に地元のO君にメールした。
その返事はとても幸せな近況ばかりで
しばらくメールのやり取りしたけれど
メール出さなきゃよかったなんて後悔。
私の心は更に沈んだ。
今の私には人の幸せすら
素直に良かったねと言えないほどに
心が荒んで沈んでいる。
その後もやっぱり一人に耐えられなくなって
元彼Hの声が急に聞きたくなった。
優しく私の心を包んでくれた
あの声を…。
携帯にかけたら、懐かしい関西弁のHの声が聞こえた。
無情にも「あの〜、どちら様ですか?」
私が名前を名のると
「もう…」と言う彼の言葉で
彼の意志で
彼の手で
電話は切断された。
彼が言った「もう…」の後には
たぶん、「もうとっくに俺たち終わってるんだよ。」と
言いたかったんだと思う。
そんなのわかってる。
わかってた。
でも、一人じゃ耐えられなかった。
ごめんね、H。
もうかけない。
かけちゃいけない。
何もかも全てが
自己嫌悪でいっぱい。
ホントにダメダメで昼間なのにダメダメで
心の中は半泣き状態で親友のE子にメールした。
いつものほんわかしたレスが届いた。
なんだか少しホッとした。救われた。
それから間もなくして彼女に電話した。
元彼Hに電話してしまって自己嫌悪に陥ってる自分のコトを
話そうと思って電話をしたんだけど、やめた。
話したら、彼女に話したら、
楽になるかもしれないけれど
でも、話してはいけないような気がした。
これはきっと自分の心の奥に閉まって
永遠に開いちゃいけないものなんだと思った。
E子は私の闇の部分を知っていてくれる唯一の友。
心から信頼できる大切な親友。
もちろん元彼Hのコトも知っている。
だからこそ、話せなかった。
しばらくしてから
E子とのやり取りでホッとできた自分に少し笑えた。
最初から相方でもなく、O君でもなく、Hでもなく
E子に連絡すれば良かったんだと…。
E子、いつも本当にありがとう。
あなたは私の心の支えです。
いつか私もE子を支えれるぐらい強くなるから…。
夜になって冷たい雨が降り出した。
風と共に雨が窓にたたきつけられる。
あ〜、冬の夜の雨って、なんか憂鬱。
明日ってゆーか、今日だけど(今1:52am)
耳鼻科に行くの面倒だなぁ。
こんな気持ちの時に限って
誰からのメルもナシ。
てか、当たり前か。
もうこんな時間だもんね。
そろそろ眠ろっと。
風と共に雨が窓にたたきつけられる。
あ〜、冬の夜の雨って、なんか憂鬱。
明日ってゆーか、今日だけど(今1:52am)
耳鼻科に行くの面倒だなぁ。
こんな気持ちの時に限って
誰からのメルもナシ。
てか、当たり前か。
もうこんな時間だもんね。
そろそろ眠ろっと。
will be happy
2005年2月24日 気まぐれ日記
この前、ソニプラで買い物したらオマケでもらった
ELMER THE PATCHWORK ELEPHANTのミニ手帳。
10cm×10cmだからホントに小さな手帳。
前回のバーバパパの方が可愛くて好きだったけど
今回のこれも、そこそこ可愛いから使っちゃう。
てことで、
will be happy なる
良いことあった日ってゆーか
良いことだけを書くミニ日記みたいのを
つけてみることにした。
悪口とか愚痴とかヘコみ系はナシで
ひたすら自分を褒めるミニ日記。
例えば…
今日は掃除ができた。とか
寝坊しなかった。とか
ネイルが上手くぬれた。とか
そんな単純なモノ。
〜ができなかった。とか
〜でダメだった。とか
〜がヤダった。とか
そーゆーマイナスなのは書かないの。
日々の自分自身の小さな出来事を見つけてひたすら褒める。
ただ、ひたすら褒めちゃう。
それだけ。
人って結構、相手の悪いところって簡単に目に付くけど
良いところってなかなか発見できなかったり
素直に褒めたり、認めたりできなかったりするから。
だからまずは自分の良いトコ探し。
今の自分があまり好きじゃないから
だからなおさらかな。
この日記みたいに気が向いた時や
気が付いた時にでも書こう。
無理をしないで。
のんびりと。
自分を褒めるためのミニ日記。
ELMER THE PATCHWORK ELEPHANTのミニ手帳。
10cm×10cmだからホントに小さな手帳。
前回のバーバパパの方が可愛くて好きだったけど
今回のこれも、そこそこ可愛いから使っちゃう。
てことで、
will be happy なる
良いことあった日ってゆーか
良いことだけを書くミニ日記みたいのを
つけてみることにした。
悪口とか愚痴とかヘコみ系はナシで
ひたすら自分を褒めるミニ日記。
例えば…
今日は掃除ができた。とか
寝坊しなかった。とか
ネイルが上手くぬれた。とか
そんな単純なモノ。
〜ができなかった。とか
〜でダメだった。とか
〜がヤダった。とか
そーゆーマイナスなのは書かないの。
日々の自分自身の小さな出来事を見つけてひたすら褒める。
ただ、ひたすら褒めちゃう。
それだけ。
人って結構、相手の悪いところって簡単に目に付くけど
良いところってなかなか発見できなかったり
素直に褒めたり、認めたりできなかったりするから。
だからまずは自分の良いトコ探し。
今の自分があまり好きじゃないから
だからなおさらかな。
この日記みたいに気が向いた時や
気が付いた時にでも書こう。
無理をしないで。
のんびりと。
自分を褒めるためのミニ日記。
数日前にダイソーで発見したビーズのリング手作りセット。
一昨日の晩に作り始めて2時間強…集中力がもたなかった。
もちろんそんな簡単に出来上がるはずもなく…orz
ポイッと放置。
昨日はもう大放置大会開催中みたいな(笑
本日、また懲りもせず続きを始めること2時間半。
キラキラ可愛いピンク系。
100均でもなかなかイイ感じ♪
不器用な私でもできちゃった。
不器用バンザーイ。
うれしさのあまりにデジカメ&携帯で
激写しまくったのは言うまでもない(笑
てゆーか、本気で疲れた。
目が…肩が…年だろか?グハッ。
さて、次は何を作ろう…。
↑全く懲りてないらしい(笑
一昨日の晩に作り始めて2時間強…集中力がもたなかった。
もちろんそんな簡単に出来上がるはずもなく…orz
ポイッと放置。
昨日はもう大放置大会開催中みたいな(笑
本日、また懲りもせず続きを始めること2時間半。
キラキラ可愛いピンク系。
100均でもなかなかイイ感じ♪
不器用な私でもできちゃった。
不器用バンザーイ。
うれしさのあまりにデジカメ&携帯で
激写しまくったのは言うまでもない(笑
てゆーか、本気で疲れた。
目が…肩が…年だろか?グハッ。
さて、次は何を作ろう…。
↑全く懲りてないらしい(笑
今日はなんかもうダメだ…。
そんなこと何度思ったことだろう。
今日もそんな一日。
ダメダメ。
何やってもダメ。
何やっても悪い方にしか思考が働かない。
全てがカタカタ空回り。
私の心はまたいつもの海の底。
一体どこまで沈むのだろう…。
そんなこと何度思ったことだろう。
今日もそんな一日。
ダメダメ。
何やってもダメ。
何やっても悪い方にしか思考が働かない。
全てがカタカタ空回り。
私の心はまたいつもの海の底。
一体どこまで沈むのだろう…。
耳鼻科に行って来た。
メニエールの疑いがあるみたい。
病?症候群?どっち?
てゆーか、BUTS症候群じゃないかな?
なんて自分では思ったりしてる。
1月下旬頃からトレドミンとか飲み出してるし…。
一体何なんだろう。
不安でいっぱい。
昨夜のYからのメルが妙に温かく感じた。
不安な時にあんなに優しくて温かいメルくれるなんてズルイ。
相方は一般的で機械的な言葉しかくれないから…。
もうYにはゆれたくないのに。
でも、安心感をありがとう。
いろんな意味でフクザツ…。
メニエールの疑いがあるみたい。
病?症候群?どっち?
てゆーか、BUTS症候群じゃないかな?
なんて自分では思ったりしてる。
1月下旬頃からトレドミンとか飲み出してるし…。
一体何なんだろう。
不安でいっぱい。
昨夜のYからのメルが妙に温かく感じた。
不安な時にあんなに優しくて温かいメルくれるなんてズルイ。
相方は一般的で機械的な言葉しかくれないから…。
もうYにはゆれたくないのに。
でも、安心感をありがとう。
いろんな意味でフクザツ…。
ラブリーストロベリー♪
2005年2月20日 気まぐれ日記イチゴ狩りに行ってきた。
実家の家族と相方と私。
目指せ100個食いなんて友達にメル打ちながら目的地へ。
返信に200個食ってこいだって。無理だから。
イチゴ農園に着いてからイチゴとの戦闘開始。
30分食べ放題で1200円。
食うか食われるか(笑
黙々と淡々と…
あ、でも途中で写真とか撮って遊んだけど(笑
80個辺りで限界突破。
でも、結局101個食べちゃった。ンフ♪
ちなみに相方は150個以上食べたらしい…異常。
てか、二人して異常。
食い過ぎ。
しばらくイチゴはもういらない感じ。
でも、あまおうには興味津々(笑
だって高すぎて買えないんだもん。
普通はイチゴ狩りでみんな何個ぐらい食べるんだろう?
実家の家族と相方と私。
目指せ100個食いなんて友達にメル打ちながら目的地へ。
返信に200個食ってこいだって。無理だから。
イチゴ農園に着いてからイチゴとの戦闘開始。
30分食べ放題で1200円。
食うか食われるか(笑
黙々と淡々と…
あ、でも途中で写真とか撮って遊んだけど(笑
80個辺りで限界突破。
でも、結局101個食べちゃった。ンフ♪
ちなみに相方は150個以上食べたらしい…異常。
てか、二人して異常。
食い過ぎ。
しばらくイチゴはもういらない感じ。
でも、あまおうには興味津々(笑
だって高すぎて買えないんだもん。
普通はイチゴ狩りでみんな何個ぐらい食べるんだろう?
例のM子の結婚式だった。
あいにくの雨だったけれど親族バスに便乗しながら式場へ。
ごくごく内輪的でアットホームな結婚式。
久々に見たM子すごくキレイだったなぁ。
内輪な結婚式に私がナゼ呼ばれたのかは
いまだに謎だけど(笑
何はともあれ、M子結婚おめでとう。末永くお幸せに。
あいにくの雨だったけれど親族バスに便乗しながら式場へ。
ごくごく内輪的でアットホームな結婚式。
久々に見たM子すごくキレイだったなぁ。
内輪な結婚式に私がナゼ呼ばれたのかは
いまだに謎だけど(笑
何はともあれ、M子結婚おめでとう。末永くお幸せに。
昨日、耳鼻科に行ってきた。
音の検査とか骨電動の検査とかやったけれど
結局、病名がハッキリ告げられないまま
取りあえず月曜までの薬を出されて
また来て下さいだそうだ。
・・・・・私、何の病気でしょうか?
相変わらずの耳の圧迫感とこもった感じ。
そして耳鳴り。
先生は神経的な物と精神的な物と言ってたけど
一体何の病気なんですか。
病名告げられないのって
こんなにも不安になるとは思わなかったorz
音の検査とか骨電動の検査とかやったけれど
結局、病名がハッキリ告げられないまま
取りあえず月曜までの薬を出されて
また来て下さいだそうだ。
・・・・・私、何の病気でしょうか?
相変わらずの耳の圧迫感とこもった感じ。
そして耳鳴り。
先生は神経的な物と精神的な物と言ってたけど
一体何の病気なんですか。
病名告げられないのって
こんなにも不安になるとは思わなかったorz
1 2